トルネコ3異世界–フロア構造の詳細–水路や石像の出現率など

フロア構造|アイキャッチ画像

こんにちは、白ひつじです♪

今回は、トルネコ3ポポロ異世界の各フロア情報を一覧にまとめました

白ひつじ
各階層の特徴やポイントを
理解して効率よく冒険を進めてね♪
ペン太
石像率やハウス率の高いフロアの開幕は
注意が必要だゾ
コチラの記事は、 トルネコ3異世界の各フロア特徴が気になる方にオススメです。

 トルネコ3異世界のココが気になる

  • 「水路」の有る階層が知りたい
  • ガーゴイルの店」の出店率が知りたい
  • 石像率」や「ハウス率」の高い階層が知りたい
  • フロア内の「ワナ」の設置総数が知りたい
  • 初期配置される敵数」の最大値が知りたい
などなど、
トルネコ3異世界の各フロア情報が気になるヒトは、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

コメント・お問い合わせはコチラから♪


弊サイトにおける注意事項

諸事情により、一部のテーブルがレスポンシブ機能に対応しておりません

モバイル端末での閲覧は、レイアウトが崩れる場合がございます。ご容赦ください。

上述の場合は、以下の方法で閲覧してみてください。

  • 端末を横に傾ける
  • 表の上で左側にスワイプする
    └右側にスクロールされます

恐れながら、弊サイトは「PCブラウザでの閲覧」をご推奨申し上げます


攻略サイトゆえに掲載内容には「ネタバレ」や「メタ的な解説」が含まれます。


弊サイトの情報をYouTubeなどでひけらかす行為の禁じ

弊サイトで得た情報を基に、YouTubeなどでひけらかすような行為はお控えください
同時に、動画投稿者様のプレイを妨げるような解説コメントもお控えください。

あくまで、弊サイトの趣旨は閲覧者様のプレイを助長させるためのものです。
ご理解のほどお願い申し上げます。


弊サイトは、各ゲーム会社のガイドラインに基づき運営しております。
└詳細は、弊サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。

 

各フロア情報一覧トルネコ3異世界

トルネコ3ポポロ異世界フロアマップ

コチラは、トルネコ3ポポロ異世界のフロア情報を一覧にまとめたものです

右上の検索ボックスからデータの抽出もできます。
良かったら利用してみてくださいね♪

各フロア情報の詳細は、下記ボックス内をご確認ください。

フロア情報の補足
各見出しの詳細

 階各階層 (検索ワード)
ゾーン各ゾーン名 (検索ワード)
 
(水路)
水路あり (検索ワード)
部屋水路のみあり (検索ワード)
└確率(20%~60%)
空白水路なし
フロア各フロアのマップ形状
└「9」と「15」の違いはコチラを参照
床落ち初期配置のアイテム最大数
ワナフロア全体のワナ設置最大数
敵数初期配置の敵最大数
└モンスターハウスが有る場合を除く
石像石像の出現率
└アイテムが石像に変化する確率
ハウスモンスターハウスの出現率
出店率ガーゴイル店の出現率
└()内はマップ形状を加味した数値
呪い拾得アイテムの呪い確率
ハコ拾得アイテムの「ひとくいばこ」確率
ミミ拾得アイテムの「ミミック」確率
検索ボックス補足
  • 検索は、階層・ゾーン・水路のみ対象
  • ゾーン検索は下記「検索ボタン」をクリック
  • 低層(1~9階)の検索は数値の前に「0」を挿入
    └ 例:1階=01|5階=05
  •  水路の検索は「●」・「▲」にて抽出できます

各ゾーンの検索は下記の「検索ボタン」をご利用ください♪

水路検索ボタン

|データ消去
検索後ココをクリック一覧表にジャンプ♪
ゾーン検索ボタン

気になる「ゾーン名」をクリック


|データ消去

└1~7階

└8~12階

└13~15階

└16~20階

└21~25階

└26~30階

└31~35階

└36~40階

└41~45階

└46~50階

└51~59階

└60~65階

└66~70階

└71~75階

└76~80階

└81~99階
トルネコ3異世界各フロア一覧
縦にスクロールできます♪
縦・横にスクロールできます♪
ゾーンフロア床落ちワナ敵数石像ハウス出 店 率呪いハコミミ
01低層158074.3%5.1%
02低層158064.3%5.1%
03低層..158454.3%6.0%8.1%5.1%
04低層98654.3%6.0%8.1%5.1%
05低層158854.3%6.0%8.1%5.1%10.4%
06低層..158854.1%6.0%10.1%5.1%5.1%10.4%
07低層158854.1%6.0%10.1%5.1%5.1%10.4%
08タンギー..98864.1%6.0%10.1%5.1%5.1%10.4%
09タンギー..158864.1%6.0%8.1%5.1%5.1%10.4%
10タンギー..158974.1%6.0%8.1%5.1%5.1%10.4%
11タンギー..98977.4%15.0%8.1%5.1%5.1%10.4%
12タンギー..158987.4%6.0%8.1%5.1%5.1%10.4%
13あやか..158987.4%6.0%8.1%5.1%5.1%10.4%
14あやか158997.4%6.0%8.1%5.1%5.1%10.4%
15あやか..154998.1%5.1%5.1%10.4%
16メル156997.4%30.0%30.3% (15%)5.1%5.1%10.4%
17メル..96997.4%6.0%8.1%5.1%5.1%10.4%
18メル..156997.4%6.0%8.1%5.1%5.1%10.4%
19メル..156997.4%6.0%8.1%5.1%5.1%10.4%
20メル69100.0%10.1%5.1%10.4%
21ヒョウマ..1561198.2%6.0%8.1%10.1%5.1%10.4%
22ヒョウマ961198.4%6.0%8.1%10.1%5.1%10.4%
23ヒョウマ..1561198.4%6.0%8.1%10.1%5.1%10.4%
24ヒョウマ..1561198.4%6.0%8.1%10.1%5.1%10.4%
25ヒョウマ..1561198.4%6.0%8.1%10.1%5.1%10.4%
26ゾンビ1561198.4%15.0%8.1%10.1%5.1%10.4%
27ゾンビ..1561198.4%6.0%8.1%10.1%5.1%10.4%
28ゾンビ991126.0%50.5% (20%)10.1%5.1%10.4%
29ゾンビ..1571198.4%6.0%8.1%10.1%5.1%10.4%
30ゾンビ..1571498.4%10.1%5.1%8.6%
31バサカ15714916.7%6.0%8.1%10.1%5.1%8.6%
32バサカ..15714916.7%6.0%8.1%10.1%5.1%8.6%
33バサカ..9914230.0%6.0%8.1%10.1%5.1%8.6%
34バサカ..15614916.7%6.0%8.1%10.1%5.1%8.6%
35バサカ15614916.7%6.0%35.4% (25%)10.1%5.1%8.6%
36ゲーツ..15714916.8%6.0%12.1%10.1%5.1%8.6%
37ゲーツ15614918.4%6.0%12.1%10.1%5.1%8.6%
38ゲーツ..9614921.2%6.0%12.1%10.1%5.1%8.6%
39ゲーツ..156141221.2%6.0%12.1%10.1%5.1%8.6%
40ゲーツ614100.0%10.1%5.1%8.6%
41浮遊15614919.2%6.0%8.1%10.1%5.1%8.6%
42浮遊15714919.2%6.0%8.1%10.1%5.1%8.6%
43浮遊9614919.2%6.0%8.1%10.1%5.1%8.6%
44浮遊15614919.2%6.0%8.1%10.1%5.1%8.6%
45浮遊15714919.2%6.0%8.1%10.1%5.1%8.6%
46..156111289.3%6.0%8.1%10.1%5.1%8.6%
47..157111289.3%6.0%8.1%10.1%5.1%8.6%
48..157111019.2%6.0%8.1%10.1%5.1%8.6%
49..96111019.2%15.0%8.1%10.1%5.1%8.6%
50..15611108.8%6.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
51..15711108.8%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
5215611108.8%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
5315611108.8%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
54..9711108.8%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
55..15611108.8%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
56..15611108.8%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
57..15711108.8%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
5815611108.8%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
59..9611108.8%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
60..15714119.0%8.0%100% (70%)15.2%5.1%5.6%
6115614119.0%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
62..15614119.0%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
63..15714119.0%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
6415614119.0%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
659614119.0%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
66..15714119.0%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
6715614119.0%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
68..15614119.0%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
69..15714119.0%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
70611100.0%15.2%5.1%5.6%
71ラット15911945.3%8.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
72ラット..151011945.3%7.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
73ラット..151011945.3%7.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
74ラット..151011945.3%7.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
75ラット..151011945.3%7.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
7691011945.3%7.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
77..15911945.3%7.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
78..15911922.5%7.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
799711922.5%7.0%8.1%15.2%5.1%5.6%
8015511922.5%8.1%15.2%5.6%
81魔窟前711100.0%15.2%5.6%
82魔窟前1551198.8%7.0%8.1%15.2%5.6%
83魔窟前1561198.8%7.0%8.1%15.2%5.6%
84魔窟前..971198.8%15.0%8.1%15.2%5.6%
85魔窟前1551198.6%7.0%8.1%15.2%5.6%
86魔窟前1561198.6%7.0%8.1%15.2%5.6%
87魔窟前..1571198.8%7.0%8.1%15.2%5.6%
88魔窟前1551198.8%7.0%8.1%15.2%5.6%
89魔窟前1561198.8%7.0%8.1%15.2%5.6%
90魔窟後..9711108.7%15.2%5.6%
91魔窟後15511108.7%7.0%8.1%15.2%5.6%
92魔窟後15511108.7%7.0%8.1%15.2%5.6%
93魔窟後..15711108.7%7.0%8.1%15.2%5.6%
94魔窟後15511108.5%7.0%8.1%15.2%5.6%
95魔窟後15611108.5%7.0%8.1%15.2%5.6%
96魔窟後..15711108.7%7.0%8.1%15.2%5.6%
97魔窟後9511108.7%7.0%8.1%15.2%5.6%
98魔窟後15611108.7%15.2%5.6%
99魔窟後..15711108.7%7.0%8.1%15.2%5.6%
ゾーンフロア床落ちワナ敵数石像ハウス出 店 率呪いハコミミ

フロア「9」と「15」の違いトルネコ3異世界

注意点

コチラでは、異世界のフロアタイプ「9」と「15」の違いについて解説します♪

白ひつじ
各フロアは大きく分けて
915の2種類のタイプがあるよ♪
ペン太
注意すべきは、小部屋の多いフロア9構成だ
異世界には大きく分けて、「9」と「15」のフロアタイプがあります。
フロア構成「9」と「15」の違い
  • 通常フロア
    フロア「15」
    通常のフロアタイプ

    全てのマップ構成が選ばれる
    └特定階層による例外は除く

  • 特殊フロア
    フロア「9」
    特殊なフロアタイプ

    小部屋連結になる確率が非常に高い
    └確率(70%~80%ほど)

    異形型マップが選出されない
    └異形型の例:十字・トの字など

注意したいのは、小部屋連結の多いフロア「9」構成です。
フロア「9」構成では、高確率(70%~80%ほど)で小部屋連結が選出されます。
※小部屋連結の最大数部屋数は脅威の22部屋…(2×11|11×2)
また、フロア「9」構成では十字型や横土の字型などの異形型マップが選出されません…。
異形型マップの形状は、下図を参考にしてください♪
トルネコ3異世界の異形型マップ
※クリックで画像アップできます
小部屋連結マップの注意点
小部屋連結のフロアは巡回に時間を要するため、深層などの階段まで逃げ切りたい時に困ります…。
また、 モンスターの流動が悪く、階段部屋での待機勧誘にも不向きです。
例として、メルゾーンの17階はフロア「9」タイプになります。
この仕様により、
17階は小部屋連結が選ばれやすく水路による事故の懸念もあるため、勧誘に向いていません。
小部屋連結フロアの注意点
  • 巡回に時間が掛かる|階段まで逃げ切りにくい
  • モンスターが流れて来ない|待機勧誘に不向き

トルネコ3の各フロア構成の詳細

ポイント

続いては、フロア「9」と「15」それぞれの詳細について解説します
白ひつじ
メタ的な解説になるので注意してね♪
ペン太
軽い参考程度に留めてくれよな

フロア「9」の詳細

フロア「9」で選ばれる形状は、全て四角形型マップとなります
※前述のとおり、フロア「9」では異形型マップが選出されません。

加えて、 選ばれるマップ形状は以下の4パターンに限定されます。
※平均部屋数は未検証の体感値ですので、あしからず…。

フロア「9」で選ばれるマップ形状
  • 小部屋連結
    縦型の小部屋連結
    縦小部屋:96×18
    店の出店ほぼ不可
    最大部屋数:22(2×11)
    平均部屋数:10~14(体感値)
  • 小部屋連結
    横型の小部屋連結
    横小部屋:18×96
    店の出店形状により可
    最大部屋数:22(11×2)
    平均部屋数:10~14(体感値)
  • 通常四角形
    縦長の長方形型
    縦長方形:62×28
    店の出店
    最大部屋数:12(6×2)
    平均部屋数:6~8(体感値)
  • 通常四角形
    弱縦長の長方形型
    弱縦長方形:54×34
    店の出店
    最大部屋数:18(6×3)
    平均部屋数:??
「9」で選ばれる4種類の内訳
続いて、フロア「9」で選ばれるマップ4種類の内訳をまとめました
注意点として、コチラの情報は一例です。
実際のフロア「9」の設定値は、各階層で異なりますので参考程度に留めてください♪
 基本
  •  縦小部屋(96×18)|40%
    店:ほぼ不可
  • 横小部屋(18×96)|40%
    店:形状により可
  • 縦長(62×28)|20%
    店:可
  • 弱縦長(54×34)|20%
    店:可

※縦長+弱縦長の確率は合算の数値

 28階
  •  縦小部屋(96×18)|50%
    店:ほぼ不可
  • 横小部屋(18×96)|25%
    店:形状により可
  • 縦長(62×28)|25%
    店:可
  • 弱縦長(54×34)|25%
    店:可

※縦長+弱縦長の確率は合算の数値

28階の出店率について
補足として、28階におけるガーゴイル店の出店率について解説します♪
28階の出店率は50%に設定されていますが、高確率(50%)で縦小部屋が選出されます
そのため、28階で店が出る確率は実際に25%もありません。
横長小部屋の店が出ない数値を加味すると、 28階で店に出くわす確率はおおよそ20%ほどになります。
出店率が50%だからと言って、過度な期待は控える方が賢明です…。

フロア「15」の詳細

通常のフロアタイプであり、原則すべてのマップが選ばれる階層です。
フロアタイプには、四角形型と異形型の2種類があります。
四角形型は言葉通り、大部屋にすると四角形の形になるフロアです。
一方、異形型は四角形の形ではなく「異形」となるフロアを指します。
フロア「15」タイプの形状
※()内は、縦×横の最大部屋数

四角形型マップ

  • 30×22
  • 30×34 (2×3)
  • 54×34 (6×3)
  • 62×28 (6×2)
  • 18×52 (1×6)
    └6部屋の回廊タイプ
  • 18×76 (確認できず)
  • 18×96 (2×11)
    └横小部屋連結
  • 96×18 (11×2)
    └縦小部屋連結

異形型マップ

  • 43×43|十字型
  • 58×46|トの字型
  • 43×58|横土の字型
  • 62×38|縦テトリス型
  • 38×60|横テトリス型
  • 30×54|宝部屋など
  • 38×58|L字・逆さL字
  • 33×58|鏡L字・鏡逆さL字

※異形マップの形状は、コチラをご確認ください♪

繰り返しますが、フロア「15」は全ての形状が得られるフロアです。

そのため、「9」程ではないにしても、小部屋が選ばれることもあるとご理解くださいね♪


内容に誤りがあればお問い合わせフォーム、または下記コメントよりご一報いただけますと幸いです。
適宜、修正致します! お気軽にご連絡ください♪

コメント・お問い合わせはコチラから♪

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© SPIKE CHUNSOFT/ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

引用元:「トルネコの大冒険3~不思議のダンジョン」画像投稿に関するガイドライン

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

トルネコ3ポポロ異世界攻略のデータ

白ひつじのアイコン

現在、公開しているトルネコ3の各種データ記事を抜粋してまとめました。

ポポロ異世界攻略の一助になれば幸甚です。

こちらのサイトでは、トルネコ3ポポロ異世界の攻略に関するデータを随時更新していく予定です。

楽しみにお待ちくださいね♪

トルネコ3ポポロ異世界の攻略記事

ポポロの最大ダメージ

最大被ダメ一覧表

ポポロの最大ダメ一覧

敵モンスターのHP早見

ポポロ|モンスター勧誘率の計算式

モンスター勧誘の詳細

勧誘率の算出

勧誘の鉄則・注意点

勧誘の例外パターン

トルネコ3モンスターダメージ計算式

モンスターのダメ算出

モンスターの与ダメージ

モンスターの被ダメージ

仲間のパラメータ

トルネコ3各階層のモンスター出現率

異世界の敵出現率一覧表

敵の出現率設定

各階層の敵構成

トルネコ3異世界のフロア構造

異世界フロア構造一覧表

水路の設置階層

各階層の石像率

各階層のワナ総数

トルネコ3アイテム価格一覧

異世界アイテムの価格

草・種の価格

杖・壺の価格

売値・買値

トルネコ3モンスター基本情報

異世界モンスター一覧表

あやしいかげに有効な攻撃

タマゴロン処理の注意点

サンダーラットの対処法

トルネコ3各特性・系統

特性・系統一覧表

もぐる系に効く草神の中身

2ダメバリアに有効な攻撃

被ダメ変換持ちの対処法

トルネコ3各ランク設定

異世界の各ランク一覧

攻撃・防御ランク

速度ランク

満腹度ランク

トルネコ3爆発のダメージ計算

爆発のダメージ算出

爆発の指輪のダメージ

爆発の詳細・ルール

連爆やメガザルの仕様

フロア構造|アイキャッチ画像
X(旧Twitter)のフォローはコチラ